うつコミュは、うつ病に関する詳細な情報提供を目的としたポータルサイトです。
うつ病がわかる総合情報サイト うつコミュ
home > うつ病のお薬の種類

うつ病のお薬の種類

うつ病の治療に使われるお薬は、大きく分類すると、三環系抗うつ薬四環系抗うつ薬SSRISNRI、MAO阻害薬、その他となります。


うつ病の治療に使われる薬の種類
一般名 (商品名)
三環系抗うつ薬 アミトリプチリン (トリプタノール、ラントロン)
アモキサピン (アモキサン)
イミプラミン (イミドール、トフラニール)
クロミプラミン (アナフラニール)
ドスレピン (プロチアデン)
トリミプラミン (スルモンチール)
ノルトリプチリン(ノリトレン)
ロフェプラミン (アンプリット)
四環系抗うつ薬 マプロチリン(ルジオミール)
ミアンセリン(テトラミド)
セチプチリン(テシプール)
SSRI フルボキサミン (デプロメール、ルボックス)
パロキセチン (パキシル)
フルオキセチン (プロザック)
サートラリン (ジェイゾロフト)
SNRI ミルナシプラン (トレドミン)
ヴェンラファキシン (エフェクサー)
その他 トラゾドン (商品名レスリン、デジレル)
スルピリド (商品名ドグマチール、アビリット、ミラドール)
リチウム塩 (商品名リーマス)
※MAO阻害薬は副作用により使いにくいこともあり、現在日本で流通しているものはありません。


●三環系抗うつ薬
第1世代、第2世代抗うつ薬とも分類され、
化学構造の特徴として三環系と呼ばれます。
三環系抗うつ薬は作用も強くうつ病の改善する効果が期待できますが、副作用が現れることもあります。
●四環系抗うつ薬
第2世代抗うつ薬に分類されます。 三環系と同じく化学構造の特徴から四環系と呼ばれています。 三環系より比較的副作用が少なく作用も穏やかな薬です。
●SSRI
「Selective Serotonin Reuptake Inhibitors:選択的セロトニン再取り込み阻害薬」の略で、抗うつ薬の一種です。 SNRIと並んで最近の抗うつ薬の主流となりつつあります。 SSRIが他の抗うつ薬と大きく違うところは、薬がセロトニン系にのみ作用しうつ病の症状を改善します。 そのため、副作用が少ないとされています。
●SNRI
「Selective Serotonin & Norepinephrine Reuptake Inhibitors:選択的セロトニン・ノルアドレナリン再吸収抑止物質」の略で、SSRIの次世代の抗うつ薬と言われています。
副作用や他の薬との相互作用が少なく、比較的早期に効果が現れるといわれています。